2011年12月26日
横浜メバル メバル×22 カサゴ×7の釣果でした!
12月25日(日曜日) 大潮3日目
メバル行ってきました。
行く前から水温低下とこのポイントでの大潮は釣果に恵まれない事が多いので渋い釣行になるのは予想できていました。
ポイントに到着すると仲間の一人が先にキャスト開始していたがノーバイトらしい
エサ釣りの人達が数名いましたが釣れてる気配は全く無い様子で暫くすると全員帰ってしまいました。
支度を済ませキャスト開始するもののやはりノーバイト!
右から左に少し潮が流れ始めた頃からポツポツとアタリが出始めて10〜15㎝のメバルを二人で4、5匹キャッチ!
19時を過ぎた頃から潮が大きく動き始めたのでスポーニング狙いに絞ってボトムのデッドスローに変更。
するとアタリが頻発!
しかしこれが全然乗せられない。
一年ぶりのスポーニング狙いなので腕が鈍ったようだ・・・
何度か失敗をしているうちに慣れてきたので漸く出ました!

22㎝

20㎝
この後アベレージサイズ×3 カサゴ×4を追加!
仲間もアベレージサイズとカサゴをコンスタントにキャッチしている模様!


二本のスポーニングメバルを追加した後、潮が止まった為終了!
結果!二人で スポーニングメバル×4 メバル×18(自分は5匹)カサゴ×7(自分は4匹)でした。
今回の釣行はスポーニングメバルらしいアタリが30回以上あったのに、4キャッチという残念な結果になってしまいました

にほんブログ村

にほんブログ村

メバル行ってきました。
行く前から水温低下とこのポイントでの大潮は釣果に恵まれない事が多いので渋い釣行になるのは予想できていました。
ポイントに到着すると仲間の一人が先にキャスト開始していたがノーバイトらしい

エサ釣りの人達が数名いましたが釣れてる気配は全く無い様子で暫くすると全員帰ってしまいました。
支度を済ませキャスト開始するもののやはりノーバイト!
右から左に少し潮が流れ始めた頃からポツポツとアタリが出始めて10〜15㎝のメバルを二人で4、5匹キャッチ!
19時を過ぎた頃から潮が大きく動き始めたのでスポーニング狙いに絞ってボトムのデッドスローに変更。
するとアタリが頻発!
しかしこれが全然乗せられない。
一年ぶりのスポーニング狙いなので腕が鈍ったようだ・・・
何度か失敗をしているうちに慣れてきたので漸く出ました!

22㎝

20㎝
この後アベレージサイズ×3 カサゴ×4を追加!
仲間もアベレージサイズとカサゴをコンスタントにキャッチしている模様!


二本のスポーニングメバルを追加した後、潮が止まった為終了!
結果!二人で スポーニングメバル×4 メバル×18(自分は5匹)カサゴ×7(自分は4匹)でした。
今回の釣行はスポーニングメバルらしいアタリが30回以上あったのに、4キャッチという残念な結果になってしまいました


にほんブログ村

にほんブログ村

アフタースポーンメバルを攻略するには!
八景周辺メバリング! 釣果はストレス・・・
スポーニングメバルのアタリをリールでアワセる!
メバルリング釣果報告 八景島周辺!
アフタースポーン混じりのメバル釣果報告!
31日の釣果報告! 消えたメバル カサゴ連発!
八景周辺メバリング! 釣果はストレス・・・
スポーニングメバルのアタリをリールでアワセる!
メバルリング釣果報告 八景島周辺!
アフタースポーン混じりのメバル釣果報告!
31日の釣果報告! 消えたメバル カサゴ連発!
Posted by Sin+ at 02:41│Comments(0)
│メバル