西湘でアオリイカ好調!!

Sin+

2012年10月22日 23:49

久しぶりの釣りブログの更新になりました。

最近、カメラ記事ばかりなので釣りを辞めたと思っている人もいるかもしれませんね。
右肘の故障の為、釣りは自粛してましたが此の所痛みが出ないため釣り再会です。

10月22日月曜日 小潮 凪 南風
 
今日の潮は15時50分干潮 19時40分満潮だったので17時から19時に照準をあわせて釣行!
16時30分にキャスト開始すると直に結果がでました。



500gでした。

続いて



こちらも500g前後

取り込んで撮影していると、ボイルが何カ所かで発生し始めたので、バイブレーションに付け替えキャスト!
しかしアタリ無し…
手前までバイブを引いて来ると背後に数匹のショゴ(カンパチの子供)15㎝ぐらいですかね?
正体が解ったので再び餌木にチェンジ!
直にアタリが
2回目のアタリでアワセを入れるもスッポ抜け、再びアクションを入れてホールすれば、ノルだろうと思いシャクルが餌木の動きが何故かおかしい、まさかと思い餌木を回収してみると、やっぱりそうでした!



カウンターが見事に決まったみたいです…

気を取り直してキャストすると



こちらも500g前後

続いて






この3杯は今まで釣れた事の無い餌木を投入!
見事釣れました。(500〜600g)



この時点でジプロックも満タンです。


ならばと思いこの釣れた事の無い餌木も投入!



しかし…
釣れない…



餌木を戻したら直ぐ釣れました…


このぐらいの時間帯から300g前後が混じるように



リリースです。
今回リリースサイズは5、6パイ釣れました。

ココからは怒濤のワンキャストワンキャッチ!
撮影や計量している暇がありません。
30分ぐらい続いたでしょうか、その後はアタリも無く以前と同じカウントダウンで根がかり頻発し始めたので、潮止まりと判断し終了しました。
結果、500g以上が15杯 300g前後(リリース)が5〜6杯でした。


あなたにおススメの記事
関連記事